あやい動物病院でよくある質問
みなさんから、よくあるご質問をまとめてみました。
ちょっとした質問ですが、ぜひご参考にしてみて下さい。
ここにない質問がございましたら、お気軽に当院にまで質問して下さい。
ワクチンや予防接種などについて
口腔ケア・歯科治療について
腫瘍疾患の治療について
病院での予防について
当院について
Q. 診療してもらえる治療や手術は何ですか?
A. 下痢や嘔吐などの消化器疾患・咳や鼻水などの呼吸器疾患・心疾患・血尿や膀胱炎などの泌尿器疾患・口腔ケア・歯科治療・腫瘍疾患の診断や治療・去勢・避妊の手術・ノミ・ダニ予防・狂犬病予防接種・ワクチン接種・フィラリア症予防などです。
まずは、当院へご相談下さい。
Q. 担当の先生が出勤している日を教えて頂けますか?
A. はい。もちろんです。当院では、担当獣医のお休みの日をカレンダーで掲載しております。
詳しくは、TOPページの「担当獣医のお休みカレンダー」をご覧下さい。
Q. 診察には予約は必要ですか?
A. 現在、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、予約診療とさせて頂いています。
ご来院前に下記までお問い合わせ下さい。
TEL 0467-47-1222
去勢・避妊手術について
Q. わんちゃんの去勢・避妊手術はいくらかかりますか?
A. 去勢手術 30,800円/避妊手術 36,300円 です。
※ただし10㎏までです。10㎏を超えた場合はお問い合わせください。。
ワクチンや予防接種などについて
口腔ケア・歯科治療について
Q. わんちゃんやねこちゃんでも歯周病になると聞いたのですが…
A. はい。3歳以上の犬猫の約80%は、歯周病になっていると言われています。当院では、治療だけではなく予防もご案内しております。
治療内容につきましては、「口腔ケア・歯科治療について」のページをご参照下さい。
腫瘍疾患の治療について
Q. しこりをみつけました。
A. 腫瘍の可能性があるので早めに診察に来てください。多くの場合、しこりを針でさして細胞を検査します。腫瘍の種類により手術や化学療法(抗がん剤)の治療を行います。
病院での予防について
その他
Q. わんちゃんにも花粉症はありますか?
A. はい。アトピー性皮膚炎の場合があります。白目が赤くなっていませんか?目をかゆそうにしていませんか?こんな症状がある場合は、可能性がありますので、当院までご相談下さい。