あやい動物日記

2017.04.27更新

そろそろフィラリア予防の季節ですねflower2

 

フィラリア予防薬はたくさんの種類があります。

 

フィラリア予防の効果だけを考えれば、ちゃんと飲ませればどれを使用しても変わらないのですが・・・

 

ジャーキーのようなものや滴下タイプのもの、ノミ・ダニの駆除効果があったり・・・

 

そこで、今年当院で取り扱いのフィラリア予防薬を紹介させていただきたいと思いますpad

 

 

モキシデック:フィラリア予防効果のみの錠剤です。ただいまメーカー欠品のため3.75kgまでのサイズしかありません。

 

パナメクチン:フィラリア予防効果のみの錠剤。

 

イベルメック:ビーフジャーキータイプの薬です。消化管内寄生虫の回虫・鉤虫の駆除効果もあります。

 

レボリューション:背中に滴下するタイプのお薬、ノミの駆除・予防効果、耳ダニの駆除効果もあります。

 

パノラミス:錠剤。ノミ・マダニの駆除、消化管内寄生虫の回虫・鉤虫・鞭虫の駆除効果もあります。

 

ネクスガードスペクトラ:ジャーキータイプのお薬。ノミ・マダニの駆除、消化管内寄生虫の回虫・鉤虫・鞭虫の駆除効果もあります。

 

 

たくさんありますので、ご相談下さいnico

投稿者: あやい動物病院

2017.04.20更新

お預かり中のマルちゃんheart

 

マルちゃん

 

お迎えを待ってます note2

投稿者: あやい動物病院

2017.04.10更新

腎不全の猫ちゃんに新しいフードのご紹介ですnico

 

 JPスタイル ダイエテティクス

「キドニーキープ リッチテイスト」

キドニーキープリッチテイスト1

 

日清ペットフードの製造で国産の療法食です。

 

腎疾患用ですのでリンの制限はもちろん、魚原料を使用して高い嗜好性を実現note2

 

さらに、ご要望の多かった小分け包装で25g×8袋入り(税込756円)になっていますglitter3

キドニーキープリッチテイスト2

 

院内処方に限り1袋(25g)でも販売しますので、ぜひお試しくださいpad

投稿者: あやい動物病院

2017.04.07更新

先日、5ヶ月のチワワちゃんがくしをかじっていて、一部分がなくなっていると来院しました。

 

かじられたくし1

たしかに一部分がなくなっています。

材質はやわらかめのプラスチックで2cm弱です。

 

レントゲンを撮ってみましたが

くしレントゲン

わかりませんね.

 

食べてしまった可能性が高いというので

麻酔をして内視鏡検査をするか、吐かせてみるか、あるいは様子をみるか・・・

飼い主さんと相談して、吐かせてみることにしました。

柔らかめだけど尖ったプラスチックなので、食道に刺さるリスクも説明しました。

 

結果は・・・

 

吐いたくし

無事に吐きましたnico

 

吐いた後

元気に帰りましたnote2

投稿者: あやい動物病院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

tel:0467471222

お問い合わせ