2015.12.25更新
メリー・クリスマス
昨日来院したマールちゃんがサンタさんになっていました
おやっ
背中に靴下がついています
クリスマスプレゼントをいただきました
投稿者: あやい動物病院
2015.12.18更新
昨日手術で摘出した犬の尿石です。

粉のような大きさのものから、大きいものは7mm位です。
術前のレントゲンです。

膀胱内(緑矢印)とオスの尿道内に引っかかってしまった(赤矢印)結石が認められます。
膀胱を切開して尿石を摘出してから、尿道に管を入れて結石を膀胱に戻して摘出しようと思いましたが、全く動かなかったので尿道切開も行いました。
摘出した結石は成分分析をして、フードの変更などを行い、再発リスクをおさえます。
投稿者: あやい動物病院
2015.12.16更新
十二指腸の手術をしたナナちゃんが無事に退院しました
おめでとう
投稿者: あやい動物病院
2015.12.14更新
もうすぐクリスマスですね
ポインセチアを飾るときは、わんちゃん、ねこちゃんが食べられないように飾って下さい
葉と樹液が有毒なので、食べてしまうと口の周りの炎症や嘔吐、下痢が起きることがあります
投稿者: あやい動物病院
2015.12.09更新
院内のシステム入れ替えのため
1月28日(木)は休診とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
院長
投稿者: あやい動物病院
2015.12.03更新
先日、抜歯するためにお預かりしたごろう君の手術前の写真です
具合が悪いのではないです
まだ麻酔を入れていないのですが、すやすや寝ています
かわいいです
投稿者: あやい動物病院
2015.12.01更新
今年もあと1ヶ月ですね
みなさんフィラリア予防薬の今年最後の投薬はされましたでしょうか?
神奈川県のフィラリア予防薬の投薬期間は5月末(あるいは6月初め)から11月末(あるいは12月初め)までです。
月に1回投薬するフィラリア予防薬は、蚊から体内に入ってきたフィラリアが心臓に到達する前に毎月駆除する薬ですので、蚊が出ている時期を1ヶ月追いかけて投薬します。
シーズン最後の投薬をしっかり行わないと危険です
まだ投薬してない方は忘れずに投薬しましょう
2015年11月の全身麻酔下での手術内訳です。
犬避妊・去勢9
猫避妊・去勢5
歯科処置8
腫瘍・腫瘤4(皮膚腫瘤1、口腔内腫瘤生検1、肛門腫瘤1、脂肪腫1)
その他1(チェリーアイ1)
投稿者: あやい動物病院