あやい動物日記

2015.07.31更新

先日までデモで借りていた空気清浄機が良さそうなので購入しましたsign01


タービュランス空気清浄機
オプションで壁掛けや、フィルターのバージョンアップができます。

動物ナビで購入できます。

投稿者: あやい動物病院

2015.07.29更新

お預かり中のプードルちゃんheart04



ベッドとジバニャンを持参ですhappy01

投稿者: あやい動物病院

2015.07.28更新

「アレルミューンHDM」で犬アトピー性皮膚炎の減感作療法を行ったリズムちゃんdog

6回目の注射1週間後の様子です。
(週に1回の注射で、低濃度の液からスタートし、徐々に高濃度の液に変えていきます。)

飼い主さんのお話しでは痒みは治療前の3割位になったそうです。皮膚の赤みも減りました。

治療前の首の写真です。


現在の写真

色素沈着か少なくなってきています。

まだ症状は完全に消失していませんが、今後もっと良くなりそうです。
今後は月に1回高濃度の液を注射して様子を見ていく予定です。

投稿者: あやい動物病院

2015.07.25更新

歯の表面を磨いて滑らかにし、歯石を着きづらくする処置をすることをポリッシングといいます。

歯石の除去(スケーリング)、歯根の清掃(ルートプレーニング)の後に行ないます。

荒研磨と仕上研磨をします。

研磨剤を変えて、荒研磨はブラシ、仕上研磨は柔らかいゴムのようなもので行なっています。


荒研磨


仕上研磨

投稿者: あやい動物病院

2015.07.22更新

明日(7月23日)は鎌倉花火大会の予定でしたが、強風のため中止になりました。

楽しみにしていた方も多いかと思いますが・・・

花火が苦手なわんちゃんと飼い主さんはホッとしているのではないでしょうか?dog

投稿者: あやい動物病院

2015.07.17更新

新しいお薬の紹介ですhappy01

ブロードライン

猫用の滴下剤でフィラリア(犬糸条虫)、ノミ・マダニの駆除、ノミの発育阻害、回虫・鉤虫・条虫の駆除ができます。

8月に発売予定ですcat




投稿者: あやい動物病院

2015.07.16更新

昨年移転してから1年経ちましたsign01

病院ですので特にイベントとかはなく、いつも通り診療しています。

これからも宜しくお願いいたしますhappy01

投稿者: あやい動物病院

2015.07.14更新

昨日、イングリッシュ・セッターのアイラちゃんが緊急手術をしました。

15歳と高齢ですが、今朝はフードを食べてくれましたshine



早く退院できるよう頑張ろうねhappy01

投稿者: あやい動物病院

2015.07.07更新

雨の日が続きますねrain

猫ちゃんって雨の日に寝てばかりいませんか?

以前にもお話ししたことがあるんですが、今日は「なぜ猫は雨の日に寝てばかりいるか?」についてお話ししたいと思いますhappy01

もともと猫は小動物(ねずみとか、小鳥とか)を捕まえて食べていました。

でも雨の日は小動物を捕まえるのが大変なため、無駄に動かず、体力を残すように寝るようになったそうです。

この習性が残ったようですcat

また、猫は濡れることを嫌うからという理由もあると言われています。

猫の祖先は昼と夜の寒暖差の激しい砂漠で生活していたため、ずぶ濡れになって夜をむかえると体温を奪われます。

このために、本能的に水に濡れることを嫌うようになり、雨の日は行動しなくなったとも考えられていますcat

投稿者: あやい動物病院

2015.07.03更新

お預かり中のペペ子ちゃんheart04


「ペペ子は元気にごはんを食べて、おくすりも飲んでいるよ!いい子にお留守番しているよ♪」

投稿者: あやい動物病院

前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

tel:0467471222

お問い合わせ