あやい動物日記

2013.01.31更新

もうすぐ節分ですねhappy01

豆まきをするお家も多いと思います。

わんちゃんが食べて大丈夫でしょうか?

節分の豆は一般には煎り大豆です。

アレルギー(節分の豆は一般には煎り大豆です)でもなければ、少量なら大丈夫です。

ただし、消化が悪いのでたくさん食べると・・・sweat02

当院のO先生の愛犬Wちゃんも豆が大好きなので、節分の時は必死に豆の回収をしているそうですcoldsweats01

投稿者: あやい動物病院

2013.01.30更新

時々、登場しているぴーすちゃんの頬には水ぶくれがあるんです。

昨年春に発見して、水を抜いて検査をしたところ、

悪いものではなさそうだったので経過観察をしているんですが

また水がたまります。


4か月前の写真です。

この時も水を抜いたんですが・・・

今日

・・・sweat02

袋がなくならないとくり返すので、切除するか相談中です。

投稿者: あやい動物病院

2013.01.29更新

昨日に続き、犬の心臓病の話ですが・・・

心臓病の犬の食餌の話をさせていただきたいと思います。

適正な体型を保つために、カロリーコントロールが必要なことは言うまでもないことですが、

今日はナトリウムの制限についてお話したいと思います。

book「心臓が悪い⇒低ナトリウム」そう簡単ではなく、

心臓病の進行度合いでナトリウムの摂取量は変えた方が良いと言われています。

でも、なるべく簡単にお話させていただきます。

①無症状で心臓が大きくない時期
ナトリウムが多い食餌やおやつ(100kcal中のナトリウムが100mg以上)は避けてください。
一般的なシニア用フードで大丈夫なことが多いです。

②心臓が大きくなってきた、あるいは咳などの症状が出てきた時期。
100kcal中のナトリウムが50~80mgのドッグフード。

③肺水腫や腹水などで利尿剤を使用している時期。
100kcal中のナトリウムが50mg以下のドッグフード。

人の味付けをしたものはダメですよpaper
みなさんがよくあげているものでは、パンとチーズは注意して下さい。

それから、100g中ではなくて、100kcal中のナトリウム量(mg)で記載してありますので、計算が必要です。

わからない場合は、病院やペットショップで相談して下さいねhappy01

投稿者: あやい動物病院

2013.01.28更新

毎日寒いですね~sweat02

最近、わんちゃんが咳をするようになっていませんか?

「乾燥しているから?」あるいは「風邪かな?」と思われている方paper

とくに中高齢の小型犬では、心臓病の可能性があるので要注意ですdanger

犬の咳は、人のように「ゲホゲホ」ではなくて、「ケッ、ケッ、ケッ、カーッ」て感じですることが多いです。
(わかりづらいですかねcoldsweats01

心当たりのある方、受診して下さいね。

投稿者: あやい動物病院

2013.01.27更新



アーロン君、ゴールデンの仔犬ですheart04

12週齢なんですが、ぐんぐん大きくなっていますeye

昨日、初年度の混合ワクチンが終了しましたhappy01

もうすぐ、お散歩デビューですshine

投稿者: あやい動物病院

2013.01.26更新

4歳のダックスちゃんですが、急に顔が腫れて

そのあとこれです ↓↓↓



典型的なアレルギーの症状です。

抗アレルギー剤で改善してきました。



原因不明なので、IgE抗体の検査も行いましたが、抗原の特定ができませんでした。

IgE検査は一般的なアレルゲン(抗原)ならいいんですが、レアな抗原だとわからないことも多いです。

観葉植物を食べた形跡があったそうなので、それを疑っています。

投稿者: あやい動物病院

2013.01.25更新

ちょっと遅いですが・・・

メーカーから卓上サイズのカレンダーをたくさんもらったので

欲しい方に差し上げますshine

スタッフに声をかけてくださいhappy01

投稿者: あやい動物病院

2013.01.24更新

「犬・猫の1日の睡眠時間ってどれくらいでしょうか?」

先日、聞かれましたsweat02

1日の半分以上は寝ていますが、生活環境でけっこう差がありますよねcoldsweats01

いろいろ調べてみましたが、けっこうばらつきがありましたsweat01

一応これ位ということで参考にして下さいhappy01

犬:12~14時間dog
猫:14~20時間cat

投稿者: あやい動物病院

2013.01.23更新



スキッパーキのリュー君ですhappy01

スキッパーキはベルギー原産の小型の牧羊犬です。

体重は3~9kg、毛色は黒、活発な犬種ですdog

投稿者: あやい動物病院

2013.01.22更新

猫ちゃん用のデンタルガム「C.E.T.猫用ビルバックチュウ フィッシュ」cat

以前、紹介した時に、サンプルをさしあげた猫ちゃんたちの多くが、よろこんで食べてくれたそうですrestaurant

あと少しサンプルがありますので、試してみたい方スタッフに声をかけてくださいhappy01

(以前の記事は→こちら

投稿者: あやい動物病院

前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

tel:0467471222

お問い合わせ